本日のAMは、室内活動で宿題をしたりボードゲームをしたり【静】の時間を過ごし、PMからは武道館にて体をいっぱい動かし【動】の時間を過ごしましたo(^o^)o
クローバーよつばのいえコトブキエイトは小学校1年生から高校3年生までが通える放課後等デイサービスです。鹿児島県鹿屋市寿8丁目に令和3年3月、開設しました。お問い合わせは 0994-36-8533 までお気軽にお電話ください。いつでも遊びにきてください^_^!
2022年3月31日木曜日
2022年3月30日水曜日
外出
本日は『雄川の滝』まで外出しました(^_^)v天気に恵まれましたので、現地で桜を見ながら皆さんで昼食を取り、滝までの1200mを元気よく歩きました☆帰りの車内では爆睡されるお友達もおられ、歩き疲れた様子でしたが、皆さん穏やかに過ごされました☆
2022年3月29日火曜日
肝付町体育館
本日は雨のため予定を変更し
肝付町体育館へ行きました♬✨
ボール当て鬼ごっこやだるまさんが転んだを楽しまれました(≧∇≦)
皆さんだるまさんが転んだが大好きなようで
笑いが絶えずにいましたよ〜!
仲良く遊び楽しい時間を過ごされました♪
最後には皆んなでモップ掛けをし綺麗にしてから帰りました\( ˆoˆ )/
2022年3月28日月曜日
外出
本日は雨天の為、予定変更し『鹿屋市武道館』にお出かけしました(^-^)/みんなでルールを決め、鬼ごっこやだるまさんが転んだ等をして楽しみました☆最後は掃き掃除をし並んで挨拶までしっかりできました(^-^)
2022年3月25日金曜日
屋台風やきそば
本日は、みんなで材料買い出し、野菜洗い、野菜切り、ソース作りを役割分担し『ソース焼きそば』『塩焼きそば』の2種類を作りました( *´艸)計画では公園で昼食を考えておりましたが…風が強かった為、事業所内にレジャーシートを敷きピクニック気分を味わいました♡
2022年3月24日木曜日
実験
本日は『レインボースティック』を作成しました(*^▽^)/★*☆♪過程が複雑なのでゆっくり時間をかけひとつひとつの工程を丁寧に、できないお友達に声をかけみんなで協力しあい作りあげました。廻すとシャボン玉のようでとても綺麗でしたよ☆
2022年3月23日水曜日
図画工作
本日は『けん玉』を作成しました(^-^)/紙コップ同士をテープでつけたり、けん玉の紐を箸に結びつけたり、難しい工程もあり苦戦されている子どもさんもおられましたが、最後は皆さん仕上げることができました☆
2022年3月22日火曜日
SST
本日は『4月からの目標』を各自書いていただきましたo(^o^)o4月より新しいお友達が入ってきたら?を想像してもらい、どんな自分でいたいか?どんな風に接するか?来所してからの動きなど様々な目標を立てていただきました☆
2022年3月21日月曜日
おはぎ作り
本日は春分の日にちなみ『おはぎ作り』をしました( ≧∀≦)ノ動画を二度観ていただき、自分達で、担当を5つに分け、お米.粒餡.こし餡.きな粉.すり胡麻のそれぞれの担当をしっかりこなされました。最後は各自各々、好きな具材で包んだりかぶせたりして仕上げました( ゚Д゚)ウマー☆
2022年3月19日土曜日
2022年3月17日木曜日
2022年3月16日水曜日
SST
本日の活動は、スゴロクをしながら止まった質問に答えていくという形式のSSTをしました(*^^*)人前で話す事が不得意な子どもさんもゲーム形式ではスムーズに答えることができました♪次回のゲームのリクエストまでいただけましたよ☆
2022年3月12日土曜日
外出(公園&買い物学習)
本日は徒歩15分の公園に遊びに行きましたo(^o^)o途中、交通量の多い道路も安全に横断でき、公園でたくさん遊びました。その後、駄菓子屋に寄り本日のおやつを各自選びました♪︎上手に買い物されていました☆
2022年3月11日金曜日
脳トレ
本日は近くの公園へ行き、
脳トレ「信号ゲーム」というものを皆でしました!!
青色と言われたら一歩前に動く。
黄色であれば一歩後ろに動く。
赤色であれば動かずそのまま止まる。
というルールで、皆さん指示をよく聞いて動いておりました(≧∇≦)✨
その後は鬼ごっこやブランコを楽しんでおりましたよ\( ˆoˆ )/
2022年3月9日水曜日
美しい日本語
本日は「ひとつの言葉から連想する言葉」を個々で考えてもらい発表する活動をしました(^^)d【例】リンゴ→赤→……と言う感じで連想したものを紙に書き出していきました。たくさんの連想が出来る子どもさんや一所懸命考え出す子どもさんなど皆さん頑張ってくださいました☆
2022年3月5日土曜日
2022年3月4日金曜日
活動変更
本日は予定を変更し、昨日のヒントが無い状態の少しレベルアップした『お題に沿った言葉』を頭で考え伝えるゲームをしました(*^_^*)リズミカルに答える子どもさんやしっかり考えて答える子どもさん、皆さん楽しみながら取り組みました☆
2022年3月3日木曜日
美しい日本語!
本日の美しい日本語では
「テーマにそった言葉を出していくゲーム」をしました!✨
例えば、テーマ 学校にあるもの(いるもの)
★つくえ
★黒板
★ボール など
となります\( ˆoˆ )/
皆さん活動前に色々なテーマの言葉を紙に書いていき、
それを見ながら他の人と同じにならないように
「パンパン(手)〇〇〇」→「パンパン(手)〇〇〇」と答えていきました!
次の人に繋げようと悩みながら頑張って答えを出して発言しておりましたよ(≧∀≦)♬
2022年3月2日水曜日
体バランス✨
本日の体バランスでは
「真似っこポール置き」というものをしました!
2人1組で行い、1人はポールを一つずつ好きなところへ動かして
もう1人は相手の真似をして同じようにポールを置くというものです\( ˆoˆ )/
意外と難しく、やっていくうちにハマっている子どもさんが多かったです♬
終わった後は暑い暑いといい皆さん熱中して参加されてましたよ(≧∀≦)✨
2022年3月1日火曜日
脳トレ!
本日の脳トレでは
『色読み』や『文字並べ替えプリント』をしました(≧∀≦)
色読みは書いている文字ではなく、文字を何色で書いているか?を答えるものです♬
ゆっくりめにすると簡単だったのですが、スピードを上げると「あ!違った〜」と言い悔しがりながら
とても楽しんで皆さん参加されましたよ\( ˆoˆ )/✨
プリントでは静かに黙々と解いており、つまづいた問題があるとヒントを教えあったりと
協力して書いておりました〜!!
登録:
投稿 (Atom)
-
本日は上小原水源に川遊びに出かけました(^_^)v ザリガニやエビを捕まえみんなで観察したり、水のかけあいをして楽しんでおられました(^.^) 最後は、みんなで、ザリガニを川へ帰してあげましたよ☆
-
本日は上小原水源へ行ってきました! 水分補給もしっかりしながら、楽しんで泳いでおりました! カニを見つけ、皆さん興味津々に観察されたりととても充実した楽しい時間を過ごせました╰(*´︶`*)╯♡
-
本日は自転車公園(川の駅公園)へ出かけました♫ 皆さん楽しみにしている様子で、 車内ではとても穏やかに過ごされてました✨ 着いてからはチケットを買うために一列に並び、 チケットが出たら、好きな自転車を選んでおります! 皆さん満足そうに自転車に乗られてました(≧∇≦)