本日は、小学二年生の国語で学ぶ『言葉遊び』をしました(^3^)/ 「あいうえお」「あかさたな」を使い文を作りました。学年問わず皆さん真剣に取り組んでおられました☆
クローバーよつばのいえコトブキエイトは小学校1年生から高校3年生までが通える放課後等デイサービスです。鹿児島県鹿屋市寿8丁目に令和3年3月、開設しました。お問い合わせは 0994-36-8533 までお気軽にお電話ください。いつでも遊びにきてください^_^!
2022年9月29日木曜日
2022年9月28日水曜日
図画工作
本日は牛乳パックを使い『コマ』を作成しました(^^)d パックに好きな模様を描きつまようじを通して出来上がりの簡単ゴマでしたが、キレイに回り、皆さん喜ばれておられました。次回は少しグレードを上げた駒作りにチャレンジしたいと思います☆
2022年9月27日火曜日
2022年9月26日月曜日
2022年9月24日土曜日
神川大滝公園
本日は神川大滝公園にお出かけしました(^3^)/ 先に、大滝&小滝を見学しました。台風後とあり増水しており、水しぶきが暑さを吹き飛ばす位、たっぷりのマイナスイオンを浴びることができました♪♪︎隣接する公園で全員で警泥をして遊びました☆
2022年9月23日金曜日
2022年9月22日木曜日
図画工作
本日の図画工作では
紙コップロケットを作りました♪
皆さん説明を真剣に聞きながら
黙々と作り、自由に絵も描きとても良いものが出来上がってました(o^^o)✨
少し飛ばし方が難しく、上手に飛ばせることができたお子さんが他の子に優しく教える姿がありました!
とても楽しい時間を過ごされました(≧∀≦)
2022年9月21日水曜日
体バランス
本日の体バランスでは
みんなで長縄とびをしました♪
最初に上級生の見本を見た後、
「ゆうびんやさん」に挑戦しました(≧∇≦)✨
苦戦しながらも何度か飛び、コツを掴んで
上手に飛べるようになるお子さんもおられました!
2022年9月20日火曜日
2022年9月17日土曜日
2022年9月16日金曜日
ペーパークラフト
本日はペーパークラフトの『ハリネズミ🦔』を作成しました(^o^)v ハサミを集中して使いカットされていました。失敗して切り落としたらテープで貼り付けたりと工夫もされ糊付けまで終わらせてお持ち帰りされました☆
2022年9月15日木曜日
2022年9月14日水曜日
SST
本日のSSTでは質問すごろくゲームをしました!
すごろくを質問バージョンにアレンジした物です( ◠‿◠ )✨
皆さん順番でサイコロを転がし、
「好きな動物はなんですか?」の所に止まると
「ねこです」など「○○です」と丁寧に
答えることができておりました♪
皆さんとても楽しんでおり盛り上がってましたよ〜(≧∇≦)♬
2022年9月13日火曜日
2022年9月12日月曜日
美しい日本語
本日は、スタッフの見せる紙には『ことわざ』の上部分が記入してあり、それを見た子供さんが、下の繋がる言葉を見つけるゲームをしました(^_^)ヒントをもらいつつ一人一人真剣に取り組まれました♪︎♪︎意味まで説明し、なるほど~👀という顔をされておられました☆
2022年9月10日土曜日
やぶさめ公園!
本日はお昼からやぶさめ公園へ行きました♪
遊具に乗ったり、鬼ごっこを職員と楽しまれました(≧∇≦)✨
皆さん汗をかきながらも暑さに負けず遊んでおりましたよ♪
しっかりと水分補給&塩分チャージも取っております(o^^o)
2022年9月9日金曜日
2022年9月6日火曜日
2022年9月5日月曜日
2022年9月4日日曜日
2022年9月2日金曜日
2022年9月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
本日は上小原水源に川遊びに出かけました(^_^)v ザリガニやエビを捕まえみんなで観察したり、水のかけあいをして楽しんでおられました(^.^) 最後は、みんなで、ザリガニを川へ帰してあげましたよ☆
-
本日は上小原水源へ行ってきました! 水分補給もしっかりしながら、楽しんで泳いでおりました! カニを見つけ、皆さん興味津々に観察されたりととても充実した楽しい時間を過ごせました╰(*´︶`*)╯♡
-
本日は自転車公園(川の駅公園)へ出かけました♫ 皆さん楽しみにしている様子で、 車内ではとても穏やかに過ごされてました✨ 着いてからはチケットを買うために一列に並び、 チケットが出たら、好きな自転車を選んでおります! 皆さん満足そうに自転車に乗られてました(≧∇≦)