2025年2月27日木曜日

おやつ作り (2月27日(木))

本日はマフィンケーキにペーストを塗ったり飾り付けをしていただき「ひな祭りケーキ」を作りました(*^^*)皆さん、とても上手に出来上がり
完食されました☆

実験 (2月26日(水))

本日は、ペットボトルでトルネード🌪️を起こせ!の活動をしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 最初は無色透明のお湯でのチャレンジをし、次はバブを入れ着色してのチャレンジでしたが、皆さんどちらとも回すコツを掴み、
上手に出来ました☆

肝付町第二体育館 (2月22日(土))

本日は肝付町体育館へお出かけしました(^o^)バスケ、サッカー、縄跳び、警ドロなど各々体を動かし楽しまれました☆

感覚遊び (2月20日(木))

本日の活動の感覚遊びは「紙粘土製作」をしました(^o^) 自分が作りたい物をこねこねしながら創意工夫され、素敵な作品が出来ました☆

感覚遊び (2月20日(木))

本日の活動の感覚遊びは「紙粘土製作」をしました(^o^) 自分が作りたい物をこねこねしながら創意工夫され、素敵な作品が出来ました☆

集団遊び (2月19日(水))

本日は寿東公園へお出かけし「しっぽ取り鬼ごっこ」をしました( ◠‿◠ ) 男女でチーム戦をしたり、個人戦をしたりすごく楽しめました☆

美しい日本語 (2月18日(火))

本日は「5W1H」を少しだけ変化つけて発表してもらう活動をしました(^.^) 最初で考えていただき、挙手性で全員発表できました☆

2025年2月22日土曜日

令和6年度事業所・保護者自己評価結果(公表)

クローバーよつばのいえ寿8

令和6年度

放課後等デイサービス事業所・ 保護者自己評価の集計結果及び総括表を ここに公表します。












2025年2月12日水曜日

おやつ作り(2月11日火曜日)

本日は予定を変更し、おやつ作りをしました♪
しっかり手を洗い、職員の話を聞きながら皆さんで作っております( ´ ▽ ` )✨
型抜きも『この型にしようかな♪』『綺麗にできた!』など楽しそうな声がありました!
困っているのを見つけると、子どもさん同士で優しく声をかけ合う姿が見られました!

出来上がると美味しそうに食べており、完食でした♪

2025年2月10日月曜日

2月10日(月)図画工作

本日の図画工作ではプラ板作成してます!
好きな絵を選び、慎重になぞった後、色をぬり
焼く作業を見ております♪
出来上がったのを見て、嬉しそうな姿が見られました(o^^o)✨


2025年2月6日木曜日

美しい日本語

本日の活動、美しい日本語では
『鹿児島弁』について知ろう!をしました✨
鹿児島弁バージョンの昔話を見た後、鹿児島弁クイズをしました♪
『えー!どんな意味だろう?』と皆さん楽しくクイズにも参加されてました(*≧∀≦*)✨